GMOとくとくBBのワイマックスは安くてキャッシュバックも多いって聞くけど、対応エリアって広いの?ちゃんとつながるか心配!
とにかく一度使って試してみたい!というあなた。
ワイマックス(WiMAX2+))って以前はサービスエリアが狭いとか、すぐに速度制限がかかると言われていたので不安ですよね。
だからレンタルサービスがあれば利用したいという気持ちはわかります。
残念ながら、現状GMOとくとくBBにはレンタルはありません。
でも、レンタルではありませんが、あなたの用途でワイマックスが本当に使えるかどうか試す方法はあります。
GMOとくとくBBはサービスエリア内であれば申し込んでしまう
「レンタルで試したい」って言ってるのに申し込んでしまえってどういうこと?と思いますよね。
実はGMOとくとくBBは、契約から20日以内であれば無料で解約が可能なんです。
購入したけど、うちの家では電波が入らない!とか、思ったよりも速度が出ない!遅い!という場合、20日以内であれば無料解約できます。
返品の送料だけかかってしまいますが、普通に解約すると24,800円(税抜)かかる解約違約金が無料になるので安心ですよね。
問題なく使えるようであれば解約せずそのまま使い続ければいいだけなので手間もかかりません。
ただし、このやり方には注意点があります。
サービスエリア内かどうか事前にチェックする
無料キャンセルできるのは、ワイマックスのピンポイントエリア判定で「○」の地域のみ対象になります。
- 自宅のエリアは○だけど、室内での通信速度に不安がある
- 利用エリアは問題ないが、はじめてワイマックスを利用するので一度試してみたい
という方が利用できます。
もし「やっぱりキャンセルする!」という場合は速やかにお客様センターまで連絡してください。
無料キャンセル手順
(1)まずはお客さまセンターにて受付
「GMOとくとくBB」お客さまセンター 0570-045-109 平日10:00 ~19:00
※事前にお電話しないと、キャンセルが受けられない場合があるそうです。
(2)キャンセルのため返品商品を送る
キャンセルされるWiMAX端末を返品してください。
※返送料は負担する必要があります。
【WiMAX2+ 返送先】
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
GMOインターネット株式会社 GMOとくとくBBお客さまセンター 行
(TEL:0570-045-109)
申し込みは必ずキャンペーンページから!
GMOとくとくBBを申し込む際、大切なのはキャッシュバックのキャンペーンページから申し込むことです。
ご存知のとおり、GMOとくとくBBは業界最高額の3万円のキャッシュバックを受けられるのですが、それはキャンペーンページからの申し込みに限ります。
公式トップページから申し込むと高額キャッシュバックが受けられないので注意してください。