GMOとくとくBBは現在ワイマックスの中で最もキャッシュバック額の大きい、お得なプロバイダです。
ただ、巷で評判が悪いのは「キャッシュバックの受け取りが難しい!」ということ。
ネット上では2万9千円ものキャッシュバックを「見逃して受け取れなかった」という人を散見します。
じゃあGMOとくとくBBはやめといた方がいいのか?
いいえ、大丈夫です。
このサイトにたどり着いたあなたはすでに「GMOとくとくBBのキャッシュバックは受け取り忘れるかも!」という認識があるということ(笑)
あとは私が申し込み時に行った5つの方法を実施すれば、11か月後、確実にやく3万円のキャッシュバックを受け取っていることでしょう!
目次
GMOとくとくBBのキャッシュバック受け取り方法
まずはGMOとくとくBBワイマックスのキャッシュバック受け取り方法についておさらいしておきましょう。
WiMAX契約11ヶ月目に、GMOとくとくBBのメールアドレスに送られてくるお知らせ欄に、口座情報を入れる
キャッシュバックの受け取りに関するメールを受け取ったら、翌月末までに口座情報を入力しないと、キャッシュバックを受け取れません!
契約から2ヵ月後に解約してしまうとキャッシュバックは受け取れないので注意。
キャッシュバックはご返信があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
その1.スマホのカレンダーにキャッシュバック予定を入力
これが最も重要です。むしろこれだけできていればなんとかなります。
キャッシュバックを逃してしまう一番の原因は、「契約から11ヵ月後に届くメール」を見逃してしまう=忘れてしまうこと。
家のカレンダーに○印をつけてもいいですが、普通のカレンダーは1年間しかないのでGoogleカレンダーかスマホのカレンダーに記録しておきましょう。
私は月の最初の日と、15日の2回入れています。メールは11か月目のいつ届くかわからないためです。
「カレンダーなんか普段見ない」という人でも大丈夫。
スマートフォンのカレンダーなら記録した日にアラームやポップアップの通知を出すこともできます。
その2.どのメールアドレス宛に届くかを把握しておく
キャッシュバックの案内はメールで届きます。
でも、あなたが普段使っているメールじゃないですよ!
GMOとくとくBBのワイマックスに申し込む際に、BBnaviメールというWebメールのアドレスを作成します。
これがとくとくBBの「基本メールアドレス」と呼ばれるもので、このアドレス宛に届きます。
BBnaviメールにログインできなくなるとキャッシュバックが受け取れなくなるので、メールアドレスとログインパスワードは絶対に忘れないようにしましょう。
▼ちなみにBBnaviメールへはとくとくBBの会員サポートページからログインできます。
BBnaviメールに届くとわかっていても、普段見ないメールだから見逃してしまう危険性があります。
心配な人はBBnaviのメールを普段使うメールアドレスあてに転送設定しておくといいでしょう。
BBnaviメールの転送設定方法はこちらの公式ページに記載されています。
その4.確実に入金できる銀行口座を準備しておく
普段から金融機関に銀行を利用している人であれば問題ありません。ゆうちょ銀行でもOKです。
まぁ普通のサラリーマンや学生であればおそらく持っているでしょう。
その5.能動的に動かないとキャッシュバックはもらえないという心構え
最後はこれです。
はっきり言って、ワイマックスのキャッシュバックは、もらえない人(=忘れる人)が一定数いるという前提で決められてるんじゃないかと思います。
最初から全員にキャッシュバックするつもりがあるのなら、契約時に口座情報を入力させておいて11ヶ月目に自動的に振り込んでくれたらいいじゃないですか。
でもほとんどもプロバイダはそんなことしてくれてません。
ユーザが忘れててキャッシュバック申請されなかったらプロバイダとしては「儲け♪」ということなのでしょうか。
約一年後に届く案内メールにしたがって、能動的にアクションを起こしなさいということです。
5つの方法の最後は精神論のようですが、「キャッシュバックは自分で取りにいかないともらえない」という心構えです。
今どきなんでもサービスが充実しているので待っていれば親切に案内してくれるだろうと思いがちですが、ワイマックスのキャッシュバックは違います。
契約時に、自分から取り返す!という意識を持っておいてください。
ちゃんと申請すれば、一番お得なプロバイダであることは間違いない
GMOとくとくBBは、キャッシュバック申請の難易度が高すぎる!なんて言われたりします。
でも実際にはやり方さえわかってたらどうってことないんです。
キャッシュバックがもらえなかった人は、対策がちゃんと取れてなかっただけです。
ちゃんと申請さえすれば100%キャッシュバックされるんですから。
このページを見て、受け取り忘れを防ぐ工夫をすればキャッシュバック約3万円という、これだけお得にワイマックスを利用できるプロバイダはGMOとくとくBB以外にありません。
ちなみに現在キャンペーン中で、通常最大29,000円のところが、キャンペーンページから申し込むことで最大31,000円ものキャッシュバックが受けられるようになっています。
ワイマックスは月単位でキャンペーンが変わるので、来月には終了している恐れもあります。