ポケットWi-Fiを購入しようとしてる人からよく「ワイマックスってぶっちゃけどうなの?」って聞かれます。
以前ワイモバイルを使っててワイマックス(WiMAX2+)に乗り換えた私が
結論としてはワイマックスにして断然よくなりました。
⇒今だけ!ワイマックスのキャッシュバックキャンペーンページはこちら
ワイモバイルポケットWi-Fiの7GB通信プランでは足りなかった
以前はワイモバイル(契約当時はイーモバイルでした)の、GL-09PというポケットWi-Fi端末を使っていました。
なかなか良い端末で、電波はイーモバイルとSoftbankのマルチキャリアで拾ってくれるからエリアは広かったですし、4G/LTE対応で通信もそこそこ早かったです。
ただ、ネックは一ヶ月に7GBまでの通信制限でした。
用途は仕事でパソコン接続(ネットとメールとGoogle Drive)するのと、プライベートでネットサーフィンしたり動画見たり。
仕事の利用だけだったらなんとか1ヶ月7GBでもいけるかもしれませんが、プライベートでの利用も合わせると全然足りなくて、毎月低速モードになっていました。
Youtubeで動画見ようとおもったらずーっとぐるぐるローディングして先に進まないんです。
さすがにお客様の前でネットが遅いと仕事にならないので、ポケットWi-Fiの通信が7GBに達して低速になると、iPhoneのテザリングを使って凌いでいました。
そしたら今度はiPhoneが5GB制限に。。という悪循環でしたね。
ポケットWi-FiとiPhoneの両方低速モードになった月はキツかったなぁ。。
ワイマックスになって通信量制限から解放された!
ポケットWi-Fiが満期になって乗り換えを検討してたときぐらいからWiMAX2+の評判がかなり上がってきてて、物は試しと乗り換えてみたんです。
昔はワイマックスはつながらないとか言われてた時期があったんでちょっと不安でしたが、そろそろ改善されてるかなと思って。
そしたら本当に電波はかなり良くなってるみたいで、大阪の地下街でもちゃんとつながります。
▼心斎橋の地下街キャナル長堀のスタバにて
やっぱりなにより良くなったのは、7GB制限から解放されたことですね。
ワイマックスならではの「ギガ放題」というプランを選択したので、通信量は無制限です。
一応3日で3GB使うと翌日だけ速度制限されるらしいのですが、滅多に引っかからないですし、制限されてても普通にネットが使える早さなので気づかないことがほとんどです。
私は当時最新だったWX02という機種を選んだのですが、ポケットWi-Fiよりスリムでスタイリッシュだし、電池も十分持つので気に入ってます。
今からワイマックスを契約するなら
もし今ワイマックスを紛失してもワイマックスを購入するか?って聞かれたら
迷い無く購入する。と答えますね。
だってもう通信制限なしのワイマックスがないと仕事にならないですし。
以前よりもネットやSNSで動画コンテンツが増えたのでさらにパケット消費は激しくなってると思います。
今はアマゾンプライムビデオで映画見たりもするので7GBでは100%無理です。
今からワイマックスを契約する人は、GMOとくとくBBというプロバイダがおすすめです。
ワイマックスには20社以上プロバイダという販売店があるんですが、主要プロバイダの中で一番キャッシュバックキャンペーンが充実してるのがGMOとくとくBBなんです。
通常の月額が他のプロバイダよりすこし安くてお得な上、
契約から1年後に最大3万円もキャッシュバックされるんです。
申し込みは、とくとくBBのキャッシュバックキャンペーンページから行ってください。公式サイトからだとキャンペーン対象外になってしまいます。
おすすめは、最新機種W03と「ギガ放題」のプランです。
キャッシュバック額は毎月変動しており、最近は他のプロバイダも減少傾向なので、ワイマックス買おうかな〜と思ってる人は早めに申し込んだ方が得ですよ!