WiMAXの契約を決めた!と思っても、どこで契約すればおトクなのか、わかりづらいですよね。
でも、どうせ契約するなら少しでもお得に契約したいはず。
端末ごとでキャンペーン価格も変わりますが、僕のおすすめは【WX04】。
⇛WX04の詳しい紹介はこちらの記事にまとめてあります。
ということで、WX04を契約したい方のために、プロバイダーが行っているキャンペーンを比較してまとめちゃいました!
最初に結論を言ってしまうと、2017年11月時点で契約をするならBroad WiMAXが一番!!
では内容を見ていきましょう。
目次
本家「UQ WiMAX」で契約するのはもったいない!
WiMAXを契約しようとしている人は、一度は「UQ WiMAX」を検討していませんか?
TVや電車、街中でよく見かけるアレです。
深田恭子・多部未華子・永野芽郁の可愛さが目立つので、思わずUQ WiMAXで契約してしまいそうになりますが、ちょっと待った。
UQ WiMAXで契約はもったいない!!!
WiMAXの回線を管理しているのはUQコミュニケーションズなので、UQコミュニケーションズ(=UQ WiMAX)と直接契約をすれば別途プロバイダと契約しなくてもWiMAXを利用する事ができます。
しかし、高い。
インターネット接続業者であるプロバイダの方が、キャッシュバック/月額の割引/端末料金が無料などのキャンペーンをしているので、かなりお安くWiMAXを利用できちゃうのです。
そして、どのプロバイダを利用しても、UQ WiMAXが管理しているWiMAX回線を使うことには変わりないため、スピード・使用可能エリア・速度制限の基準に差はありません。
それだけではなく、プロバイダで契約するとメールアドレスも発行されます。
プロバイダと契約するデメリットはほとんどなく、これらの理由から、キャンペーンを利用して利用料金を削減しないともったいない!というのが現状です。
現在WiMAXのプロバイダは20社以上あり、キャンペーン特典や料金が違います。
更に毎月プロバイダごとにキャンペーンが変わるので、おトクなプロバイダと契約をするなら毎月キャンペーンを調べて比較・検討する必要があります。
(2017.11.3現在、現時点でWX04を取り扱っているプロバイダが5社しかありませんでしたが、今後増えていくと思われます。)
プロバイダはキャンペーンの内容・受取条件などを考慮して選ぼう!
各プロバイダによって、料金・キャンペーン特典・受取条件などが違います。
例えば、キャッシュバックの受取をあえて複雑にして受け取りづらくしているプロバイダ・キャッシュバックではなくポイントを発行するプロバイダ・解約手続きが面倒なプロバイダ・クレードルを無料とするプロバイダなど、各プロバイダで違いが出てきます。
キャンペーンを重視してプロバイダを選ぶべきだと思いますが、キャンペーン受け取りが12ヶ月後等の場合などもあるのでしっかり確認して、スケジュール帳に記入などしておくべきですね。
他に、事前に理解しておくべきものは
- プロバイダ発行のメールアドレスは契約終了とともに使えなくなる
- キャッシュバックは2度目の契約では適用されない事もある
(僕は2度契約できたことがあるので問い合わせが必要かもしれません) - オプション契約が前提のプロバイダもある
以上を考慮してプロバイダを選びましょう!!
WX04を契約できるプロバイダは?
では、新機種【WX04】を契約できるプロバイダはどこになるのでしょうか?
10月は2社しかありませんでしたが、11月になり5社に増加しました!
- UQ WiMAX
- Broad WiMAX
- GMOとくとくBB
- BIGLOBE
- So-net
で、結局どこで申込むのがお得なの?
結論からいうと、2017年11月時点で契約するなら「Broad WiMAX」一択だと思っています。
Broad WiMAXは、本来初期費用が20,000円ほどかかるのですが、現在「初期費用18,857円が無料」キャンペーンを実施中!
具体的には
- WX04は「3年契約」で契約期間が長いため、月額費用が安ければ期間が長い分安くなる
(合計金額が他のプロバイダよりも安くなります) - キャッシュバックキャンペーンではなく、月額費用が安くなるため、もらい忘れのリスクがない
下記にも、プロバイダごとに価格比較をしておりますので、ご参考までに見ていただければ幸いです!
2017年11月の契約ならBroad WiMAXで決まり!!!
プロバイダ | 目玉キャンペーン | 3年利用総額 | 月額換算 |
UQ WiMAX | 155,628円 | 4,323円 | |
Broad WiMAX | 月額費用大幅割引 初期費用無料 |
120,741円 | 3,353.9円 |
GMOとくとくBB | キャッシュバック (27,900円) |
124,260円 | 3,451.6円 |
BIGLOBE | キャッシュバック (30,000円) |
キャッシュバック 126,310円 |
キャッシュバック 3508.6円 |
So-net | キャッシュバック (20,000円) or 月額費用大幅割引 |
キャッシュバック 122,086円 月額費用大幅割引 |
キャッシュバック 3,391.2円 月額費用大幅割引 |
※ギガ放題プランで算出しております。